【格安シム Y!mobile】4か月使用してみての感想

 

携帯を中学生から手に入れ、

大手のドコモを15年ほど使用してきましたが、

格安SIM(Y!mobile)に乗り換えて6か月が経過したので、

自分が格安SIMに対して思っていた不安や、乗り換え手順

乗り換えた後の感想など伝えていきたいと思います。

 

 

格安SIMとは、ドコモなど大手キャリアのインターネット回線を借りて、格安なインターネットや通話サービスを提供しているSIMカードのことです

 

  • どうして乗り換えようと思ったか

 

・大手のスマホは高い

私はだいたい1万5千円ほどつかっていました。年間18万

格安SIMにしたら月3千円だと3万6千円

格安SIMに乗り換えるだけで14万4千円の節約になります。

初めて計算したときは衝撃でした。

 

・友達が格安シムにしていた

その友達の形態の値段を聞いたときは本当に衝撃的で、騙されてるんじゃないかと思ったくらいでした。

 

・WI-FI環境があり月々5Gも使用していなかった

そんなにG使ってないのに通信プランだけで5千円は高すぎました。

 

  • のりかえに際して不安だったこと

・電波はどうか(田舎・山など)

・実際に使用してみて、日常生活には問題なく使用できています。

実際大手キャリアの回線を借りているため、回線エリアも一緒みたいです。

 

また、通信制限にかかっても大手キャリアだった時は128kbpsに低速化して

ネットサーフィンも全くできずストレスでしたが、

今私が使用している

Ymobileの「ベーシックプランM」では

7月から通信制限後の速度制限が最大1Mbpsになったことから、

低速になっても多少もたつきはあってもネットは使用できるみたいです。

※ベーシックプランMとRが対象でSは対象外となります。

 

 

・なぜ格安なのか

・私も最初はちゃんとしているの?と思いましたが、格安SIM自体は

大手キャリアのインターネット回線を借りているため、大手キャリアみたいに

ネットワーク設備の土地代維持費、人件費が抑えられ格安になっています。

 

・災害時

災害時には、回線がかなり集中するため、電話が繋がりづらくなります。

携帯電話会社はこれを避ける目的で携帯会社が一部の通話に規制をかけることがあります。

 

格安SIM はドコモ・au・ソフトバンクなどの回線を借りているため、大元の回線が規制されると利用できなくなります。

 

・手続きがめんどくさそう

手続き自体は1時間もしないで終わりました。

Webだと全て自分で行わなければいけませんが、

店舗に行くと全て教えて貰いながら行うことが出来ました。

 

メリット

・大手キャリアと比べ、とにかく安い

・通信速度も問題なく使用できる

 

デメリット

  • 乗り換え時の留意点

・大手キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jp)が使用できなくなります。

私はドコモのメールアドレスを使用していたので、事前に登録していたメールアドレスの変更を行いました^^

・端末を購入する場合、購入可能端末が限られます。

私の時は最新のiPhoneはなく、自分の携帯をそのまま使用することにしました。

・初期設定がめんどくさい。すべて自分で行わないといけなかったのでめんどくさかったです。

 

  • まとめ

・4か月使用してみてこれと言って通信速度が遅いと感じたことはありませんし、

契約自体も一時間位で終わりました。

初期設定が少し大変でしたが、設定ガイドがあるので、

それにしたがって行えばあとは、大手キャリアの時と同じように使用できます^^

携帯代が一万以上安くなり、Gも10Gまで使えるようになったので、変えてよかったです^^

なにより家計がかなり楽になりました^^

・もし安さ重視であれば格安シムも全然ありだと思います^^




ありがとうございました^^

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA